top of page

「地域コミュニティの交流支援事業」について

 「地域コミュニティの交流支援事業」ゆいネット盛南が盛岡市から委託を受け、今年度から始まった事業です。本事業では、盛岡市と沿岸部の地域コミュニティ団体同士の相互交流のマッチングをおこないます。ここでの地域コミュニティ団体とは、町内会・自治会、スポーツ少年団、趣味、その他の団体といった地域に根差した活動をしている団体を指します。交流イベントは、参加者さんと一緒に企画から創っていきます。(平成27年度現在は終了しています。)

 

 

 

 本事業に期待されている成果は主に次の三点です。

①地域団体の活動を活発におこなうことで地域を盛り上げる刺激、きっかけにつながる(特に沿岸被災地域)。

②被災地域の生の情報に触れることで、さらに寄り添った活動が実現したり、新たな活動のアイディアや連携の創出につながる(特に盛岡市)。

③今回のような大きなトラブルに見舞われたときに助け合うことのできる、また、普段から連絡を取り合う、親戚づきあいのような関係づくりを築くきっかけとなる。

 

担当職員

・交流支援員

  菅野創一朗(すがの そういちろう)

            :写真左

・管理マネージャー(ゆいネット盛南事務局長)

  藤村幸雄(ふじむら さちお)

              :写真右

 ゆいネット盛南では、交流イベントの企画運営や連絡調整、イベント前後の情報発信などの面で皆さんの活動のサポートをさせていただきます。交流会に関するご相談・ご提案などお気軽にお声掛けください。

地域コミュニティ交流支援事業 活動拠点 「ゆいハウス」 岩手県盛岡市本宮5丁目10120号棟 019-613-2340 yui-community@sky.plala.or.jp

2013  Yui-nei Seinan 

bottom of page